HISTORY 石川建設の歴史

石川建設の歴史
この地に生まれ、この地と生きる
明治35年、現在の本社所在地にほど近い磐田郡見付町(当時)で産声を上げた石川建設。磐田市、そして県西部の発展を支え共に歩んできた当社の歴史を、貴重な写真とともにご紹介します。

明治期(1902年~1912年)

明治35年11月、石川儀一が磐田郡見付町において石川組創業。県西部における、土木、建築請負業の草分け的存在として、東遠、北遠、中遠、西遠において病院、学校等を数多く施工。

1902年(明治35年)

石川儀一が磐田郡見付町にて石川組を創業

1908年(明治41年)

県立浜松師範学校 竣工

浜松師範寄宿舎 竣工

静岡県立農学校 竣工

1910年(明治43年)

名古屋専売支局見付出張所 竣工

1911年(明治44年)

千浜村避病院 竣工

大正期(1912年~1926年)

この時代に石川組の基礎が確立された。第一次世界大戦によって好景気となったが、物価高騰により建設業で採算を取ることは難しかった。このような悪条件の中でも、大正6年には初めてのRC造天竜電力社屋を完成させ、技術力の高さを示した。大正10年1月、大蔵省発注の見付専売支局新営工事を受注した。RC造延床面積2,014坪(6,646m²)であり、当時としては当地最大規模の工事であった。

1917年(大正6年)

天竜電力上棟式

天竜電力社屋 竣工

1921年(大正10年)

見付専売局浜松出張所 竣工

見付専売支局工場 竣工

1922年(大正11年)

見付地方専売局庁舎 竣工

1926年(大正15年)

県立見付中学校 竣工

見付町尋常高等小学校 竣工

戦前・戦中期(1926年~1945年)

昭和初頭の経済恐慌の中でも堅実な歩みを続け、寺社建築および土木部門へ進出。戦時下の統制経済による物資不足に耐えながら、技術の練磨と信用の増大に尽力した。昭和14年、石川博敏が事業に参画。統制会社令による統制会社となることを見送り、終戦まで休業状態であった。

1930年(昭和5年)

満徳寺上棟式

1931年(昭和6年)

於保村於福橋 竣工

1932年(昭和7年)

県道豊浜橋 竣工

1933年(昭和8年)

当地の代表的な寺社建築となる矢奈比売神社(見付天神社)竣工

天神社建設工事

中川橋竣工式

1934年(昭和9年)

社山隧道 竣工

今井村深見橋 竣工

1938年(昭和13年)

県立見付高等女学校 竣工

1941年(昭和16年)

磐田町庁舎 竣工

昭和復興期(1946年~1959年)

兵役から帰った石川博敏を中心に10人足らずの人員と1台のリヤカー、2台の自転車で事業を再開し、いち早く復興に貢献した。昭和23年10月、創業者石川儀一亡き後は、石川博敏が事業を継承。昭和24年、金原繁廣が代理人として従事。昭和25年には、RC造建築として袋井郵便局に着手し、その後、城山球場、和口橋、磐田市立体育館などを手掛けた。昭和32年、今之浦地内に工場敷地を取得して今之浦開発の先駆者となる。

1948年(昭和23年)

創業者石川儀一から石川博敏が事業承継

組合立豊田中学校 竣工

1951年(昭和26年)

石川博敏が公選で磐田市教育委員に当選

1952年(昭和27年)

戦後初のRC造である袋井郵便局 竣工

村道和口橋建設で初のブルドーザー購入

村道和口橋 竣工

1956年(昭和31年)

磐田市立東部小学校 竣工

1957年(昭和32年)

磐田市今之浦地内に工場敷地を取得し、今之浦開発の先駆者となる

1958年(昭和33年)

完工高1億円達成

狩野川台風の災害復旧事業に参画

1959年(昭和34年)

帝国製麻磐田工場 竣工

昭和成長期(1960年~1975年)

昭和35年8月、資本金500万円として石川建設株式会社に改組し、初代社長に石川博敏が就任した。この時期に事務所を見付本通りから国道沿いに移転し、さらに昭和44年、今之浦に移転した。昭和43年にアスファルトプラントを設置し舗装業へ、昭和49年に住宅事業へ本格的に進出し、以後の石川建設の基盤となる業務拡大を進めた。

1960年(昭和35年)

石川建設株式会社に組織変更

初代社長に石川博敏が就任

磐田市立体育館 竣工

福田町庁舎 竣工

1961年(昭和36年)

遠州製作新工場 竣工

1968年(昭和43年)

アスファルトプラントを設置し、舗装部門へ進出

1969年(昭和44年)

本社社屋を現在地(磐田市今之浦)に移転

デンマーク農場教会 竣工

1972年(昭和47年)

会計処理を伝票に切り替え

1973年(昭和48年)

完工高10億円達成(第13期)

県立磐田北高等学校 竣工

1974年(昭和49年)

住宅部門へ本格的に進出

昭和安定期(1975年~1988年)

昭和50年8月、石川博敏が会長に、金原繁廣が社長に就任。同年11月、磐田市立体育館において記念式典を盛大に挙行した。昭和54年4月、修繕部門に本腰を入れ、大規模な土木、建築、舗装工事から住宅、修繕工事に至るまで幅広い施工体制を確立した。昭和55年7月、コンピュータ会計を導入して経営の合理化と管理水準の向上を図る。

1975年(昭和50年)

石川博敏が会長に就任

金原繁廣が社長に就任

石川博敏が黄綬褒章を受章

1976年(昭和51年)

昭和製作所浅羽工場 竣工

1979年(昭和54年)

修繕部門に本格進出し、大規模な土木、建築、舗装工事から住宅、営繕工事までの総合建設業として業態を確立

1980年(昭和55年)

コンピュータ会計導入

静岡県農業試験場 竣工

1981年(昭和56年)

磐田市立南部中学校 竣工

1987年(昭和62年)

高砂フード本社工場 竣工

磐田農協会館 竣工

平成期(1989年~2018年)

平成元年、石川大造が社長就任。金原繁廣が会長に、石川博敏が相談役に就任した。バブル景気後の低成長期であったが堅実な成長を遂げ、平成4年には完工高100億円達成、さらに平成10年には完工高150億円を達成した。平成3年にはタウン開発に進出。企業規模の拡大に伴い企業体質の一層の強化を目指して平成12年にはISO9001取得、平成13年にはISO14001を取得した。平成14年、創業100年を迎え、記念事業として新社屋を建設(平成16年4月竣工)。

1989年(平成元年)

石川博敏が相談役に就任

金原繁廣が会長に就任

石川大造が社長に就任

1990年(平成2年)

石川博敏が磐田文化振興基金を設立

1991年(平成3年)

タウン開発に進出し、グリーンヒルズさくら台の造成工事に着手

1992年(平成4年)

完工高100億円達成(第32期)

1994年(平成6年)

金原繁廣が磐田商工会議所会頭に就任

1997年(平成9年)

工事金額で過去最高となる磐田市立総合病院 竣工

1998年(平成10年)

完工高150億円達成(第38期)

2000年(平成12年)

ISO9001認証取得

2001年(平成13年)

ISO14001認証取得

2002年(平成14年)

創業100年

2002年W杯の日本代表ベースキャンプ地となる磐田スポーツ交流の里ゆめりあの土木、建築工事を竣工

2004年(平成16年)

創業100年事業として新社屋落成

2005年(平成17年)

向陽開発有限責任事業組合 設立

2006年(平成18年)

石川大造が袋井建設業協会会長に就任

遠江総合高校PFI落札

2008年(平成20年)

ねむの木こども美術館 竣工
静岡県建設業協会賞建築部門 最優秀賞を受賞

2010年(平成22年)

新会計システム導入

2014年(平成26年)

見付美登里土地区画整理事業「プラザ21見付」 竣工

2014年(平成26年)

津波対策防潮堤事業基金として磐田市へ1,000万円寄付

磐田市と防潮堤盛土の提携

2015年(平成27年)

石川修が社長に就任

いわた農業経営塾株式会社、磐南ファーム株式会社設立

2016年(平成28年)

静岡大学(城北)附属図書館棟新営工事 竣工
静岡県建設業協会賞 建築部門優秀賞を受賞

2017年(平成29年)

龍の子幼稚園 竣工
静岡県建設業協会賞 建築部門 最優秀賞を受賞

令和期(2019年~現在)

令和2年、石川修が会長に、石川有造が社長に就任。若きリーダーの下、新型コロナウイルス流行や、東京オリンピック・パラリンピック開催に伴う全国的な人材・資材不足といった困難に、全社一丸となって立ち向かってきた。石川建設はこれからも働き方改革やDXをはじめとする技術革新を進め、地域社会の期待にそれ以上の実績で応える建設会社として、新たな時代を力強く歩み続けていく。

2019年(令和元年)

Jubilo Club House・Athlete Center 竣工
静岡県建設業協会賞 建築部門 最優秀賞を受賞

2020年(令和2年)

石川修が会長に就任

石川有造が社長に就任

2021年(令和3年)

令和元年度ながふじ学府一体校建設工事(建築) 竣工

令和元年度農林環境専門職大学校舎新築工事(建築) 竣工
静岡県交通基盤部⾧表彰(優良工事)を受賞

2022年(令和4年)

令和2年度農林環境専門職大学学生寮新築工事(建築) 竣工
静岡県建設業協会建設もの創り大賞 建築部門 優良賞を受賞

2023年(令和5年)

令和3年度磐田南高等学校校舎棟新築他工事(建築) 竣工
静岡県交通基盤部⾧表彰(優良工事)、
静岡県建設業協会建設もの創り大賞 建築部門 優秀賞を受賞

令和4年度福田漁港水産生産基盤整備工事(-3m陸揚用岸壁改良工) 竣工
静岡県建設業協会建設もの創り大賞 土木部門 優秀賞を受賞

2024年(令和6年)

和興フィルタテクノロジー㈱静岡第二工場 工場施設集約(2期)建築工事 竣工